東小 ニュース
網走市立東小学校の日常をお届けします
市内小中学校
(移動先: ...)
網走市立東小学校ホームページ
網走市立第四中学校ブログ
網走市立白鳥台小学校ブログ
網走市立網走小学校ブログ
網走市立中央小学校ブログ
網走市立潮見小学校ブログ
網走市立南小学校ブログ
網走市立西小学校ブログ
網走市立西が丘小学校ブログ
網走市立呼人小中学校ブログ
網走市立第一中学校ブログ
▼
2025年7月4日金曜日
修学旅行②
›
修学旅行2日目を迎えました。子どもたち、みんな元気だということで安心しました。白鳥台小と呼人小の子どもたちとの交流も深まっているようです。 科学館サイパルでの様子・・・ 13時30分に西イオンを出発し、現在、順調に学校へ向かっている途中です・・・
2025年7月3日木曜日
日常の学校生活、修学旅行①
›
以前に紹介した図書委員会の「七夕まつり」。短冊が日に日に増えています。 1年生がタブレット端末でローマ字打ちに挑戦していました。画面に、打ち込む文字と場所が映し出され、それを見ながらキーボードを打っていきます。次第に上達していく姿が見られ、驚きました。すごいぞ、1年生! 今...
2025年6月27日金曜日
遠足(1~4年生)
›
今日は青空とはいかなかったものの、快適な気温の中で遠足が行われました。バスで潮見小学校まで行き、そこから1・2年生は「南公園」まで、3・4年生は「てんとランド」まで歩きました。出発する前、「楽しみ~!」という声が、あちこちから聞こえてきました。 たくさん遊んで、 たく...
2025年6月25日水曜日
修学旅行の児童打合せ、オンラインでの自動車工場見学、七夕まつり
›
6年生が、来週の合同修学旅行に向けて白鳥台小・呼人小の子どもたちと画面越しに オンラインで 計画を立てています。タブレット端末を活用している今の教育を象徴する場面ですね。 暑い日が続いていますが、各教室にエアコンがあるおかげで熱中症の心配なく学習することができています。 ...
2025年6月20日金曜日
新体力テスト、学校運営協議会、救命救急研修
›
体育館と外に「熱中症アラーム」を設置し、気温・湿度・暑さ指数を毎日計測しています。熱中症の未然防止に努めながら、全学年で新体力テストに取り組んでいます。写真は、1・2年生の様子。まずは、「上体起こし」。30秒間で体を起こす回数を数えます。 これは、「20mシャトルラン」。電子...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示