2025年2月3日月曜日

ICT活用研修会 他

  先週の金曜日、本校で「ICT活用研修会」を行いました。網走市内をはじめ、他市町の教員の皆様、網走市教育委員の皆様等にご参加いただきました。
 各学級の授業の様子をご覧いただいた後、体育館にて先進地視察報告、各グループでの実践交流を行いました。
 日常の授業や校務におけるICTの活用について、本校での実践や各校での取組について交流しました。どのグループも、活発に話し合う姿が見られました。
 最後に、オホーツク教育局の指導主事の方にアドバイスをいただきました。大変有意義な研修会となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 2月1日(土)、「第38回豊かな心を育てる小中学生の意見発表会」がエコーセンターで行われました。6年生の代表児童が、挨拶の大切さについて発表しました。多くの方が見ている前だったので緊張もあったとは思いますが、堂々とした姿が大変立派でした。

 今日の給食は、そぼ玉丼・みそ汁・黒ごまプリンでした。そぼ玉丼は、ごはんの上にひき肉を甘辛く煮付けたそぼろ・炒りたまご・枝豆をのせた丼です。美味しくいただきました。