2022年11月29日火曜日

図書まつり

図書委員会が休み時間に「図書まつり」を開催しました。
みんなが本に親しめるようにするためのイベントです。
参加者は、図書室にある本の中に挟んだ「しおり」を探しました。
ヒント(分類や内容など)を聞きながら、本を探していました。












2022年11月28日月曜日

4年生 木工教室

木育マイスターの方とオホーツク振興局の方を講師として招き、
木工教室を行いました。4年連続の開催です。
身近にある木の枝や葉っぱの見分け方、染物の色付けに使った
の話なども聞かせていただきました。
その後、松ぼっくりにグルーガンで飾り付けし、
個性豊かな「世界に1つのクリスマスツリー」を制作しました。
どのツリーもキラキラ輝いています。









2022年11月22日火曜日

書初め教室

3~6年生が「書初め教室」をしました。
書初めは、年の初めに文字や絵をかく正月行事ですから、
正確には書初めのための「大筆教室」です。 

大きな画仙紙に課題の字をのびのびと書いていました。
1月には、今日の学びを生かして、抱負や目標、幸福を
願う言葉などを書いてほしいと思います。










2022年11月18日金曜日

全教室に電子黒板

全教室に大画面(75インチ)の電子黒板が入りました。
網走市DX推進計画に掲げられた、「教育のデジタル化」の
取組によるものです。

「多様な子供たちに対して個別最適な学びと協働的な学びを一体的に
充実させ『誰もが、いつでもどこからでも、誰とでも、自分らしく
学べる社会』を目指す」

大画面で
自分の考えを紹介したり、学習資料を見たりすることが
可能になります。
クロームブックと連動させながら、子どもたちの学びを充実させ、
ていきます。

 
 








かまぼこ工場見学

3年生が社会科の学習で、大谷蒲鉾店さんへ行ってきました。
網走発祥の冷凍すりみは、海外でも「SURIMI」と呼ばれているそうです。
冷凍すりみの水分量を調整してほどよい柔らかさにし、
でんぷんや砂糖など調味料を加えてかまぼこの元をつくります。
その後、なるとになったり、長天になったりと変身していく姿に
子どもたちは興味津々でした。
商品は約30種類近くあるそうです。
市内のスーパーで見かけることがあるかもしれませんね。







2022年11月16日水曜日

お仕事体験

1・2年生が生活科の学習でお仕事体験をしました。
校区内にあるPUPUさんと藻琴郵便局さんにご協力いただきました。

郵便局さんでは、ハガキの販売や施設内の見学を、PUPUさんでは、
レジ打ち体験と駄菓子のお買い物をしました。
おつりを渡したり、できるだけたくさんのお菓子を買ったりするため
には頭の中で計算をしなければいけません。
算数で学習してきた「たし算」「ひき算」が役に立ちました。

工夫していることや大変なこと、仕事の楽しさや喜び、
働く人の思いなど、体験して気付くことがたくさんありました。
貴重な経験に子供たちは大満足でした。
挨拶や交通安全もバッチリです。










2022年11月15日火曜日

学習発表会

13日は学習発表会でした。
体育館のステージを使っての発表会は3年ぶりです。
自分たちで創ること、表現することを楽しみ、喜びを
味わいながら取り組んできた学習発表会。
マスクをしての発表でしたが、たくさんの方々に学習の成果、
子どもたちの成長をご覧いただくことができました。