先週金曜日、開校40周年記念「東っ子祭り」を開催しました。外で航空写真を撮影した後、校内でスタンプラリー。子どもたちは、保護者のみなさんが考えたゲームにチャレンジしました。「箱の中身は何だろな?」、「ペットボトルキャップ積み」、「チェアーレース」、「お絵描き伝言ゲーム」などで、大いに楽しみました。
外では、保護者のみなさんが、焼きそばや焼き鳥、フランクフルトなどを提供してくださいました。子どもたちは「おいしい!」と大満足でした。
保護者のみなさんだけでなく、中学生や昨年まで勤務していた職員など、多くのみなさんにご参加いただきました。
「子ども抽選会」も、大いに盛り上がりました!
最後は、グラウンドで行われた75発の「打ち上げ花火」。間近で見る花火は、とてもキレイでした。
多くの保護者・地域の皆様のお志、そして、ご理解とご協力のおかげをもちまして、無事に「東っ子祭り」を終えることができました。参加された皆様にとって、思い出に残る素晴らしい一日であったならば、こんなうれしいことはありません。この「東っ子祭り」に関わっていただきました皆様に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。