2024年9月20日金曜日

落花生のなり方、プールの屋根はがし、教育実習最終日 他

  6年生の教室に行ってみると、「比例」の学習をしていました。「2本のグラフから分かることは?」という問いに対し、端末を使って自分の考えを打ち込んでいました。子どもたちが「考える」「表現する」ツールの一つとして、日常的に端末を活用しています。



 4年生のマラソン練習の「あしあと」です。東小から釧路駅までの距離を走ったんですね。みんなでよく頑張りました!!


 1年生が書いた絵日記です。マラソン記録会でがんばったこと、緊張したこと、ゴールのあと気持ちよかったことなどが書かれてありました。

 図工クラブの作品です。上手に、そして可愛らしくできましたね。




 1年生が、「落花生って、こうやってできるんだね」とつぶやいていました。確かに、お店で売っているものを見るだけでは分からないこともあります。よい学びができましたね。


カボチャも、たくさん収穫できました。

 教職員の駐車の仕方、意味があります。分かりますか?
 東小は海抜6mの場所にある学校です。津波の危険があると判断した際には、教職員の車に全児童を乗せて中園神社まで避難することになっています。万が一ですが、避難する際に少しでも早く・スムーズに車を出せるよう「前向き」に停めています。

 水泳学習の終了にともない、業者の方にプールの屋根をはがしていただきました。素材はビニールなのですが、とても重く大変な作業です。


 今日の給食は、ごはん・さばのソース煮・なめたけ和え・じゃがいものみそ汁でした。今日も美味しくいただきました。

 8月23日から始まった教育実習、今日が最終日でした。主に入っていた4年生で、最後のホームルーム。子どもたちは、実習生から手作りのメッセージカードをいただきました。

 4年生も、こっそり作成していたプレゼントを実習生に渡していました。
 あっという間であり、しかし大変充実した4週間だったと思います。本当にお疲れさまでした。近い将来、現場で待っています!
 
 早いもので、来週で前期が終了します・・・