2024年6月28日金曜日

コミュニティ・スクール  プール清掃

 昨日、白鳥台小学校で今年度第1回目の「網走東部地区学校運営協議会」が開催されました。「学校運営協議会」は、保護者や地域の代表の方に学校運営に参画していただき、子どもたちをみんなで育てていくことを目的としています。今回、東小・白鳥台小・四中の委員のみなさんで協議を進めました。
 はじめに各校の教頭先生から、特色ある教育活動等について説明がありました。
 その後、5つのグループごとに「社会に出た時に必要な力と地域でできること」について、話し合いが行われました。各校の委員が混ざるようにグループが編成されました。「粘り強さ」「健康」「向上心」「相手を思いやる」「体験」「夢を追う」「あいさつ」「未来を生きる力」「地産地消」・・・話し合いを進めるうちに、いろいろなキーワードが出てきました。
 グループごとに話し合われたことを発表しました。大変有意義な時間となりました。その後、学校ごとに分かれ、話し合いが続きました。お忙しい中、ご参加いただいた委員のみなさん、ありがとうございました。

 今日は暑い一日となりましたが、中休みには「遊び集会」として、全校ドッジボールが行われました。低学年も安心して参加できるよう、やわらかく大きなボールを使った「転がしドッジ」です。大いに盛り上がっていました。


 シルバー人材センターから2名お越しいただき、水泳学習に向けてプールの清掃作業を行っていただきました。暑い中、ありがとうございました。


 今日の給食は、スペシャルカレー(麦入りごはん)とナタデココ入りフルーツポンチでした。網走の給食でいただくカレーは、本当に美味しいです。

 今日から日曜日まで、気温がグッと上がります。熱中症には、十分気をつけましょう。









2024年6月25日火曜日

白鳥台小でクマの学習

 白鳥台小での「クマの学習」に、1・2年生が参加させていただきました。
 「クマの足跡はどれでしょう?」というクイズ。
 答えは「③」。「①」はタヌキ、「②」はシカだそうです。
 もし、クマに遭ってしまったときは、「あさはゆき」が大切なんだそうです。
 「あ」わてない、「さ」わがない、「は」しって逃げない、「ゆ」っくりさがって、「き」ちんと大人に知らせる・・・で「あさはゆき」。学習したことがきちんとできるか、ステージでチャレンジしてみました。
 あわてず、さわがず、ゆっくりさがって・・・先生に無事報告できました。大変よくできました。

 クマの学習の後は、白鳥台小学校の1・2年生との交流。
 2年生は、東小の周りを探検して分かったことを紹介しました。とても上手に発表することができました。

 今日の給食は、ミニ豆パン・塩ラーメン・根菜マヨサラダでした。ラーメンのスープは、鶏ガラと豚骨をじっくり時間をかけて煮込んでいるということで、とても美味しくいただきました。
 明日は、高学年参観日です。子どもたちの学習の様子、頑張っている姿をご覧いただきたいと思います。

2024年6月24日月曜日

PTAリサイクル活動

  昨日の午前中、藻琴地区のリサイクル活動を行いました。回収したのは、古新聞・雑誌・牛乳パック・空き缶・アルミ製品・段ボールです。ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。収益金につきましては、教育活動や環境整備の補助として大切に使わせていただきます。
 高学年は回収作業を、低学年は仕分け作業を行いました。




 今日は、保護者の皆様に合同地区のリサイクル活動を行っていただきました。昨日・今日とお手伝いいただいたみなさん、お忙しい中にもかかわらず本当にありがとうございました。

 今日の給食は、金平丼(麦入りごはん)・ふのりのみそ汁でした。

 1年生のアサガオ、順調に成長していますね・・・





2024年6月20日木曜日

別海町立野付小学校の6年生との交流

  今年の3月に、根室管内別海町立野付小学校の校長先生からお電話をいただきました。6月の修学旅行(網走・北見方面)の際、東小の6年生と交流させてほしいという内容でした。
 野付小学校は、北海道教育委員会が推進している「北海道ふるさと教育・観光教育等推進事業」に昨年度まで取り組んでおり、同じような実践をしている学校を探していたところ、本校にたどり着いたとのことでした。
 野付小学校の地域の特色を学ぶ学習と本校の「シーニックバイウェイ」(地域の魅力を理解し、発信することで地域の活性化に貢献する取組)について交流しました。まずは、ドッジボール・・・
 
 そして、お互いの取組について交流しました。まずは東小から。


 今年度「シーニックバイウェイ」に取り組む5年生も、6年生の発表を聴いて学んでいます。
 次は、野付小学校の6年生。漁業・自然・景色・酪農について発表してくれました。とても上手な発表で、子どもたちは、「へ~そうなんだ・・・」と大変興味深く聴いていました。






 発表後、学んだことをまとめた資料をいただきました。野付小の6年生のみなさん、ありがとうございました。東小からは、昨年度作成したシーニックバイウェイのポスターをプレゼントしました。
 別海町は、牛の数が人口の8倍だそうです!
 最後は、みんなで記念撮影。短い時間でしたが、とてもよい交流となりました。お互いの仲を深めることもでき、最後は名残惜しそうな姿が見られました。


 これをきっかけに、今後も交流を深められるといいですね。
 野付小6年生のみなさん、よい修学旅行を!!


2024年6月19日水曜日

デジタル広報紙作成講習会 白鳥台小とのオンライン交流

  今年度から学級通信に続き、PTA広報紙もデジタル化を進めることにしました。昨日、作成に関わる保護者の皆様にお集まりいただき、講習会を行いました。みなさん、お忙しい中ありがとうございました。

 子どもの端末を使い、みなさん真剣に取り組んでいました。来週も講習会を行います。

 今日の給食は、エスカロップ(コーン入りバターライス)・わかめスープでした。エスカロップは根室市のご当地料理。毎日、調理場から給食と一緒にその日の給食に関するミニ情報をいただくのですが、それによると、ポークカツをバターライスの上にのせたものを「白エスカ」、ケチャップライスの上にのせたものを「赤エスカ」というそうです。今日は「白エスカ」でした。とても美味しかったです。


 5時間目、6年生が白鳥台小学校の6年生とオンラインで交流学習を行っていました。来月の修学旅行に向けて、はじめに自己紹介を行い、その後「めあて」や「気をつけること」などを確認しました。


 今後さらに交流を深め、思い出に残る修学旅行となるよう準備を進めていきます。

 ※本日、スケートリンクの造成に係る連絡をメールにてお知らせしております。保護者の皆様、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

2024年6月18日火曜日

新体力テストに挑戦!

  運動会が終わり、全学年で「新体力テスト」に取り組んでいます。

<握力>
測定した記録を端末に打ち込みます。
<上体起こし>
<長座体前屈>
<立ち幅跳び>
 この他にも、反復横跳び、20mシャトルラン、50m走、ソフトボール投げがあり、計8種目に挑戦します。これまでの自分の記録を上回ろうと、みんな頑張っていました。
 
 今日の給食は、カレーうどん・和風サラダ・ミニコッペパンでした。美味しくいただきました。

 今週末は遠足ですが、少し天気が心配です。いずれにしても、金曜日は給食の提供がありませんので、お弁当の準備をお願いいたします。